今日は、ばら組さんが伝承遊びを楽しむ日です♪数日前に、お隣のさくら組さんが伝承遊びをしている様子を見て「何やってんの~?」「それなあに?」と興味をもっていました!!先生のお話もしっかり聞いていますね✨
◎はしご◎・・・「ぼく、カタカタからする~」「アンパンマンがいいな~」と、好きな遊びから始めていました😊カタカタ落ちていく様子がおもしろいようで、繰り返し楽しんでいました♪
◎わなげ◎・・・一つずつゆっくり投げたり、6~7本まとめて「それっ」と投げたりして、自分なりに遊び方をアレンジする姿も見られました♪
◎竹とんぼ◎・・「みてみて~とんだ~!!」「もっかいいくよ~」と何度も何度も挑戦して、上手に飛ばせるようになっていました!
◎けん玉◎・・・「難しいな~」と言いながらも、やってみたい気持ちはあるようで、集中した表情が見られました。一人で乗せることは難しかったので、先生と一緒に持って「せーの!」で乗せることができる子もいました✨
◎こま◎・・・・「できた~」「先生みてみて~💗」と、こま回し名人さんがいっぱいで、長い時間 回すこともできていましたよ♪
どの遊びも、ばら組さんにとって新鮮で、次々と遊びを変えたり、同じ遊びをず~っと楽しんだりといろいろな姿を見せてくれました😊今日お休みのお友だちもいたので、また別の日にも時間を設けたいと思います!!ばら組さん、また遊べますよ~🌟
福岡県福岡市中央区福浜 学校法人松栄学園ふくはま幼稚園